HOME > スタッフブログ
スタッフブログstaff blog
スタッフからのお知らせや、ちょっとした報告をお伝えしております。
2017年も宜しくお願い致します。
2017年01月07日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
皆様、新年明けましておめでとうございます!!!
昨年は沢山の方にロミロミマッサージをご予約をいただき、
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
皆様年末年始は何をして過ごされましたか?
私は、実家に帰り5升分の餅つきを手伝いました。
やはり、日本のお正月には鏡餅とおせち料理がつきものですよね♪
実は、日本から多くの移住者を受け入れてきたハワイでは、
スーパーに門松や鏡餅などの正月飾りが飾られ、
日系スーパーには、おせち料理が並ぶんです(*’ω’*)
日本より1日遅れで放送される「NHK紅白歌合戦」を観ながら、
おせち料理を食べて年越しができるのも、ハワイの魅力の一つかもしれません。
元日には、ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮・ハワイ出雲大社で
初詣も行えますよ♪
おみくじで運だめししたり、サービスのお雑煮を頂いたりと
日頃味わえないハワイを満喫できます♪
それでは、2017年が皆様にとって
素晴らしい年になりますように☆彡
本年もロミロミマッサージをご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

今年も1年ありがとうございました!!
2016年12月31日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
クリスマスも終わり、今日は大晦日ですね。
2016年は皆さまにとってどのような年でしたでしょうか。
今年、起きた事をひとつひとつ考えていくと、
とても長かったような気がしますが、
終わってみると、本当に時間が経つのはアッという間ですね。
私も、今年やり残した事がたくさんありますので、
来年こそは達成できるよう、頑張って参りたいと思います。
皆様も達成できた目標もあれば、叶わなかった目標もあると思いますが、
2017年は素敵な1年になる事を心より願っております。
年末にハワイ旅行をご検討中の方へは、
是非1年間の疲労を癒して頂くためにも、
ロミロミマッサージをおすすめさせて頂きます。
ワイキキ市内のホテルでございましたら、
ご宿泊ホテルにて施術させて頂けますので、
マッサージ終了後そのままベットでお休み頂けますよ♪
2016年にハワイロミロミマッサージをご愛顧頂きました、
皆さま本当にありがとうございました。
心より、お礼を申し上げます。
2017年も引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。

2017年まであとわずか・・・
2016年12月24日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
本日はクリスマスイブです!!!
皆さんにとってすてきなクリスマスになります事を
心より、願っております(*’ω’*)
クリスマスが終われば、残すところ今年も
後1週間となりますね。
今年やり残した事も、2017年には計画的に実行にうつしたいですよね♪
来年こそは旅行でハワイへ行こう!!
ホノルルマラソンに挑戦しよう!!
オリンピック種目になったサーフィンを本場で体験しよう!!
などなど・・・計画中の方も多くいらっしゃると思います。
ハワイ旅行の際に、是非体験頂きたいのが、
ハワイ伝統マッサージのロミロミです♪
ロミロミとはハワイの言葉で揉むという意味があります。
ハワイに古くから伝わる伝統的なヒーリング療法として今に受け継がれています。
セラピストは手のひら、指、肘や肘先と、腕全体を強弱付けて深部にまで刺激を送り
体全体のこりをほぐしていきます。それにより、血液循環やリンパの流れを促進し、
各内臓器官のエネルギー向上、本来持つ自然治癒力を高めます。
施術後は、血行が良くなり手先までポカポカになりますよ♪
ハワイへ行かれた際には、ロミロミ体験もお忘れなく(^^)/

クリスマスの過ごし方♪
2016年12月17日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
来週はクリスマスイブですね♪
もう12月24日って言う事に驚きます!!!
クリスマスの過ごし方も、日本とアメリカでは少し違っており、
日本では24日にクリスマスケーキを食べると思いますが、
アメリカはケーキではなくクッキーを準備する家庭が多いそうです。
また、家の中に生木のクリスマスツリーを
設置する家庭が多く、クリスマス当日までにツリーの下に
お互いにプレゼント準備します。
なので、プレゼントは1人1個ではなく、親戚や家族が多ければ
多いほど数は増え、1人当たり10個以上もらえる場合もあるそうですよ♪
クリスマスには日本のお正月と同じような意味合いがあり、
なかなか会えない親戚も集まって、みんなでお食事をするのが、
アメリカのクリスマスの過ごし方のようです。
文化の違いによってクリスマスの過ごし方も様々で面白いですよね。
私も先日、仲の良い友人と1000円のプレゼントをそれぞれ準備して、
クリスマスのプレゼント交換をしました(*’ω’*)
ついついその場でプレゼントを開けちゃいましたが、
何歳になってもプレゼントをもらうとうれしいものですよね。
日頃お世話になってる方へサプライズで、
感謝の気持ちを込めてプレゼントを送ってみるのは
いかがでしょうか。きっと喜ばれますよ♪

雨季シーズン ハワイ観光のおすすめは???
2016年12月10日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
明日は、いよいよ44回ホノルルマラソン開催です!
日本からも大勢の方が参加されるのではないでしょうか。
参加される皆さま、頑張ってくださいね♪
【マラソン前後のケア用マッサージ】もまだまだ予約受付中です!!
マラソンを走った方限定の特別メニューが、
通常価格よりもお安くご利用頂ける今だけのマッサージコースになります
滞在先のお部屋でゆったりと施術を受けることができますので、
そのまま熟睡される方も多くいらっしゃいます
マラソンでの疲れを次の日の観光に引きずらない為にもおすすめですよ(*’ω’*)
また、この時期のハワイ観光と言えば・・・
ホエールウォッチングです!!!
ハワイの人たちには昔から、くじらが飛び上がって
海に再び戻る姿を見られたら、幸運が訪れると信じられています。
その為、ハワイアンジュエリーのモチーフでも
ホエールテールは大人気です。
12月から4月までの間ハワイ諸島近海に出産と子育てのためクジラが集まる為、
ホエールウォッチングツアーに参加されると
100%の確率で間違いなくクジラを見ることができるそうですよ。
オアフ島でもマカプー岬に行けばそこから見られることもあるそうです♪
思い出作りにいかがですか??

期間限定!!ホノルルマラソン特別メニュー
2016年12月03日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
今年も、ホノルルマラソンの季節になりました!!!
今年で44回目のホノルルマラソンは
1973年12月16日に第1回大会が開きかれ、
始めは、地元ハワイ州に在住している200人近くの
ジョギング愛好家の方によって行われたそうです。
1985年の第13回大会以降日本航空がスポンサーとなったこともあり、
また、数多くの芸能人の参加もあり、
日本人参加者が増加を続け、今では毎年2-3万人の方が参加しているんです。
健康のためにランニングを始めた方や、
スポーツが好きな方にとっては憧れのマラソン大会ではないでしょうか。
私も、一生に一度は挑戦してみたいと思います(^^)/
今年ホノルルマラソンに参加予定の方へ
期間限定!!!とっておきメニューのご紹介です。
2016年12月8日(木)〜18日(日)の間
ハワイアンロミロミマッサージの手技にスポーツマッサージを用いたコースや、
マラソンを走った方限定の特別メニューが、ディスカウント価格でご利用頂けるんです。
滞在先のホテルで施術を受けることができますので、
リラックスしてそのまま熟睡される方も多くいらっしゃいます。
ベストコンディションで当日を迎えたい方
マラソン後に疲労をケアされたい方へとてもおすすめメニューになっております。
是非この機会に「ホノルルマラソン特別メニュー」の
ご利用はいかがですか(*’ω’*)
詳しくはコチラよりご確認下さいませ♪

ブラックフライデーをご存知ですか??
2016年11月26日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
11月のイベントと言えば、サンクスギビング・デー!!!
日本では馴染のないサンクスギビング・デーですが、
アメリカ、カナダではクリスマスと同じぐらい大切に
されている祝日なんです。
この日は、健康でいられる事と、作物が豊富に育つ事に感謝する日なんです。
家族や親戚が集まり、七面鳥などのご馳走を食べ、
ゆっくり過ごします。
そして、次の日の金曜日・・・・・
ブラックフライデーをご存知ですか??
毎年、サンクスギビング・デーの次の日はブラックフライデーと
決まっており、デパートはブラック=黒字覚悟でセールを行います。
朝早くからオープンするデパートも多く
お目当ての商品を購入するため、
前の日からテントを張って並ぶ方もいらっしゃるんです!!
毎年11月の第4木曜日と決まっていますので、
今年のサンクスギビング・デーは11月24日
ブラックフライデーは11月25日です!
特に女性のストレス発散にはショッピングが効果的です♪
是非、ブラックフライデーに合わせて
ハワイへご旅行へ行かれてみてはいかがでしょうか(*’ω’*)

頑張る自分にご褒美!!!
2016年11月19日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
多くの方が仕事でパソコンを毎日使ってると思います。
また、一家に1台テレビ、一人1台携帯電話をもつ時代ですので、
仕事以外にも、液晶画面を見ている時間は多いですよね。
現代人に多い目の疲労や肩・腰の痛みにも注意が必要です。
毎日を忙しく過ごしていると自分でも気付かないうちに
ストレスは溜まってしまうんです。
そんなストレスから解放されるハワイ旅行では
いつも頑張っている自分へのご褒美と思って、
贅沢に身体と精神の疲れをほぐしましょう。
ハワイのリラクゼーションの代表はやはり、「ロミロミマッサージ」
ロミロミとは“押す”や“揉む”といった意味を持つハワイ語なんです。
コリの揉みほぐしだけではなく、身心に溜まった悪い「気」や
「毒素」を排出してくれます。
また、マッサージの際に使用するアロマオイルには、
レフアやピカケなどのハワイの花やパッションフルーツなどの
南国の果実のエッセンスが用いられ、
やさしい香りにも癒されますよ♪
ホットストーンも人気のリラクゼーションの1つです。
火山から噴き出した溶岩が固まって出来た石で、自然に研磨され、
滑らかになった玄武岩を50℃〜60℃のお湯で温め、
体に置くことで、石が持つ赤外線効果で体の奥から温めます。
さらにオイルを馴染ませた石で全身を滑らせる様に
圧迫しながらマッサージを行います。
ホットストーンマッサージ後は、温泉に入ったかのように
体が温まります!!!
その効果は通常のマッサージの約5倍!!!
冷え性でお悩みの方には特におすすめしたいマッサージです
是非是非、日頃頑張ってる自分にご褒美を(^^)/

リラックスしたいときは♪
2016年11月12日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
先日、ハワイのお土産にホノルルクッキーを頂きました。
久しぶりに食べるととってもおいしかったです♪
疲れを感じたときに、甘いものを食べると
もう少し頑張ろうって、力が湧いてきますよね(*’ω’*)
リラックスの方法は人それぞれ違うと思いますが、
効き目があると言われているのが、お風呂です!!
シャワーではなく、お風呂にしっかり浸かる事によって、
体のコリをほぐしたり、免疫力を高めてくれる効果もあるんですよ
冬になると熱いお湯に浸かってすぐに体を温めたいかも
しれませんが、あまり、熱いお湯につかると反対に疲れてします
おすすめ温度は40度です♪
暑すぎないお湯にゆっくり浸かって下さいね
良い香りの入浴剤を入れると、リラックス効果倍増です。
また、シャンプーの際に、頭皮をマッサージするように
ゆっくり3分程度時間をかけ、洗ってみて下さい。
頭皮は以外とコリやすく、疲れの元になってる場合もありますので、
思った以上にシャンプー後はスッキリしますよ(*’▽’)
お風呂に長く浸かった後は、水分補給をしっかり
行ってくださいね♪
もちろん、ロミロミマッサージでコリをほぐす事も
リラックスにはおすすめです!!

サンセットで体と心をリラックス
2016年11月05日 カテゴリー:その他
みなさん、ALOHA♪
ハワイロミロミマッサージの井元です(^0^)
ハワイ滞在中、天気が良い日でしたら、
是非、ハワイのサンセットを楽しんで頂きたいと思います。
空のオレンジとピンクが海に映しだされ、
波の音とゆっくり沈んで行く太陽を見てると
日常の忙しさを忘れ、リラックスできます。
ビーチのベンチに座り、
ドリンクを飲むのもいいですし、
レストランやカフェ等で海を眺められる席から
食事をしながらサンセットを楽しむのも素敵です♪
近年ハワイではヨガが流行しておりますので、
公園で自然を感じながらヨガ体験もリラックス効果抜群です!!
ハワイ旅行の際に日没の時間を知っていれば、
30分ほどで終わってしまう日没を見逃したということがなくなります。
日没後15分もすれば暗くなりますので、
旅行前に事前にサンセットタイムも確認して頂くと良いですよ(*^^*)
また、ワイキキビーチのサンセットも素敵ですが、
その他にもおすすめスポットがございますので、
興味のある方は是非、コチラよりご確認を(^^)/





