スタッフブログ/「ザ・テラス バイ・ザ・シー」で夢のハワイウェディング

ロイヤルカイラウェディング ザ・テラス バイ・ザ・シー
mail to

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログStaff Blog

スタッフブログ

ヘアスタイル

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

今月から8月に入り、本格的な夏の暑さですね(>_<)
皆様、夏バテなどは大丈夫でしょうか?
私事ですが、最近運動することにはまっています!
ランニングしたり、フットサルしたりして汗を流すことが快感になってきました!笑
運動するときは、いつもおろしている髪をポニーテールやお団子にして結んでいます♪

そこでみなさまはウェディングの際の髪型のこだわりなどありますか??
髪型で雰囲気もだいぶ変わってくるので、ぜひ色々検討してみるのをお勧めいたします♪
本日はおすすめのウェディングスタイルをご紹介いたします!(^^)!

●ふんわりダウン
ウェディングのナチュラルヘアーといえば、ダウンスタイルですよね!
ストレートの髪も、ゆる〜く巻いて花かんむりを付けるだけで
ゆるふわな可愛いスタイルへ大変身です!

●ダウンポニーテール
ハワイはビーチフォトがとても人気ですが、
ビーチの風はとても強いので、ダウンスタイルにしてしまうと
髪が顔にかかってしまって、なかなか撮影がうまく進まないこともしばしば・・・。
そこでおすすめなのが、ダウンポニーテール♪
後ろで編み込みをしている箇所にお花を散りばめれば「ラプンツェルヘア」にもなります☆

その他にもアップスタイルなどもございますので、
ぜひいろいろヘアスタイルをチェックしてみてはいかがでしょうか(*^^)v

ぜひお気に入りのヘアスタイルで、テラスバイザシーで挙式をしてみませんか♪

皆様にお会い出来ますことを
テラスバイザシーにてお待ちしております(^^)

CB8AFA96-6E50-4AE7-A77C-601372682B82

2019年08月05日(月) | Category:ハワイウェディングについて

カパフル♪

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

7月も残りあとわずかとなりましたね!
梅雨も明けて暑い毎日が続いています(>_<) 水分補給をしっかりして、夏を満喫してくださいね!(^^)! ハワイに行かれたらたくさん行きたい場所あると思います! 数日間だけじゃとても足りません!!(>_<)
何回もハワイへ行かれている方などは、いつもと少し違う場所へ行かれてみるのも良いのではないでしょうか。

ワイキキから徒歩で行けるカパフル通りをご存知ですか??
カパフル通りには世界各国のお店があります♪
ショッピングだけではなく、グルメやスイーツも充実しているので
ワイキキとは少し違う雰囲気を味わえるかと思います(^^)

『オノ・ハワイアン・フード』や『レインボー・ドライブ・イン 』には
ロミロミサーモンやアヒポキ・からプレートランチまで
ハワイならではの料理が楽しめるレストランになっております。

また、『ベイリーズ アンティーク & アロハシャツ 』には
世界の有名人も訪れるお店になっていて、
ヴィンテージ商品やアロハシャツなどが売っており、レアな商品からお土産に最適な物まで販売しているので
ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか(^^)

テラスバイザシーでの挙式後には、ハワイの町を堪能してくださいね★
テラスバイザシーにて皆様とお会い出来ますことを楽しみにしております(^^)

7F46A8D0-99E9-42C3-A2A6-9E9028CE52EB

2019年07月29日(月) | Category:ハワイウェディングについて

ハワイのカフェ♪

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

あと2.3日したら梅雨も明けて夏らしくなりますね!!(^^)!
夏は太陽がジリジリしてとても暑いですが、
ハワイは、日本のようにジメジメしていないので、
日陰に入るとかなり涼しく感じます♪

海の見えるカフェなどに入って、テラス席でハワイの風を感じながら
ゆっくりするのも一つの過ごし方です(*^^)v
そこでハワイでおすすめのカフェをご紹介いたします!

●ベアフット・ビーチ・カフェ Bearfoot Beach Cafe
カピオラニパークの遊歩道を歩いていると、赤いパラソルが目印のベアフット・ビーチ・カフェ♪
カジュアルな服装でも気軽に入れるカフェなので、とても便利です♪
少し早く起きて海やハワイの街並みを見ながら、朝食はいかがでしょうか(^^)

●デュークス・ワイキキ Dukes Waikiki
ワイキキビーチの中心にお店があるこちらのお店は
テラス席・バーカウンターどこに座っても波の音が聞こえるロケーションとなっています!
ワイキキの中心ですが、あまり日本人はあまり見かけないので、
ハワイに染まりたい方はおすすめです♪

●トロピック・バー・アンド・グリル Tropic Bar & Grill
ヒルトンハワイアンビレッジの中にあるビーチを一望できるレストラン♪
こちらのお店もカジュアルな服装で入店ができ、キッズメニューからバーカウンターもあるので、
子供から大人まで楽しめます(^^)

いかがでしたか?
テラスバイザシーでの挙式後は、
カップル様やご家族とゆっくりハワイを満喫してくださいね♪

テラスバイザシーにて皆様のお越しをお待ちしております☆

F9E87716-6009-430D-B7A0-3950FB89C40C

2019年07月22日(月) | Category:ハワイウェディングについて

ハワイの代表的なお花★

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

7月も後半にさしかかりましたが、もう少し梅雨は続きそうですね・・・(>_<)

みなさん、ハワイの空港降り立つとどんな匂いしますか??
また、匂いなど気にしたことございますか??
私はハワイの空港着いたときから、プルメリアのあま〜い匂いが大好きです♪

そこで今回はハワイを代表するお花をご紹介いたします!

●プルメリア
やっぱりハワイと言ったらプルメリアですよね(*^^)v
黄色や白・ピンクなどが咲くプルメリアは甘い香りがして、
私はハワイへ行くと、よく道端に落ちているプルメリアを髪に飾ったりしています♪
また、プルメリアはジュエリーやなどにもデザインのモチーフとして使用されていたりします!(^^)!

●オヒア
オヒアは「伝説の花」と呼ばれており、火山の付近に花を咲かせるので
生命力が強いと言われています!
赤い花のオヒアは、古代に火の神ペレに捧げたことでも有名で
特別な花となっております☆

●ナウパカ
テラスバイザシーにも、「ナウパカチャペル」がございますが
ナウパカは悲恋花(ひれんばな)と呼ばれております。
ナウパカは下半分しか咲かないという特徴的な形から、
半分を相手に手渡してどこかへ行ってしまうといった内容の伝説が今でも受け継がれています。
でも、ふたつのナウパカの花を合わせると1つのお花になるので、
「二人の魂が導かれて恋人たちは結ばれる」という素敵なエピソードもございます。

みなさんもテラスバイザシーのナウパカチャペルで
素敵な挙式をしてみませんか??☆

6D09EA38-50D0-4898-8034-46AAB46E0C3D

2019年07月15日(月) | Category:ハワイウェディングについて

おすすめホテル♪

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

私事ですが、先日友人の結婚式に参加してきました!
なんとビンゴ大会でハーゲンダッツのチケットが当たりとってもHAPPYでした♪
もう少し暑くなったら引き換えに行こうと思います(^_^)/~笑

日本では梅雨が続いているので肌寒い日などもございますが、ハワイは夏真っ只中です!
そんなハワイですが、今回はおすすめのホテルをご紹介しようと思います☆

●モアナサーフライダー
ワイキキ最古のホテルで、隅々までいきわたったおもてなしと
最高のロケーションのモアナサーフライダーは
ワイキキの中心にあり、目の前はワイキキビーチが広がっています!
ホテル内にはバーやスパ・プールなども備わっているので
充実したホテルライフを送ることが出来ます♪
個人的にモアナサーフライダーの匂いがとても好きです(^o^)/

●ロイヤルハワイアン
ピンクが特徴のロイヤルハワイアンは女性からとても人気がございます☆
ホテルの隣にはロイヤルハワイアンセンターもあるので、
ショッピングも楽しめることができます(^^)/

●ハレクラニ
”ハレクラニ”はハワイ語で「天国にふさわしい館」という意味がございます。
上品でエレガントなホテルになっており、
ウェディングやホテルフォトなども承っております♪

いかがでしたか?
他にもハワイにはハワイらしい素敵なホテルが多数ございます!
テラスバイザシーで挙式をされる際は、
ぜひお気に入りのホテルを選んでみてください☆

テラスバイザシーにて皆様のお越しをお待ちしております(^^)

F074362F-6AFB-4E4C-B083-406087322EE3

2019年07月08日(月) | Category:ハワイウェディングについて

オリジナルアルバム

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

今日から7月に入りましたね!まだまだ雨は続いておりますが・・・・
2019年も半分終わり、本日から下半期です(^^)
時間は止まる事なくどんどん流れてしまいますよね(>_<)
そんな中ウェディングは一生に一度のイベントです。
あっという間に時は過ぎてしまいますが、思い出はいつまで残しておきたいですよね♪

ロイヤルカイラでは素敵なアルバムがプラン内に含まれています!
挙式〜ビーチフォトまでのデータをご自身で入れ替えたり、レイアウトを変えたり出来るので
オリジナルアルバムを作ることが出来ちゃいます☆

また、プラン内に含まれているエメラルドアルバムからグレードアップすることも可能です!
光沢紙で出来ているサファイアアルバムや、表紙がガラスで出来ているルビーアルバムなどもございますので
グレードを上げたい方はぜひご検討ください☆

挙式が終わってからアルバムを作ろうかなと考えている方も結構いらっしゃいますが
挙式後はめんどくさくなってしまって結局作っていない・・・という方も多数いらっしゃいます。
せっかくのテラスバイザシーでの挙式を、素敵な思い出をアルバムに残してみませんか?

テラスバイザシーにて一生に一度の思い出を・・・☆

1D482F95-01BA-44DD-8924-D1B5B2AFB8E1

2019年07月01日(月) | Category:ハワイウェディングについて

夏らしいブーケ☆

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

6月もあと少しで終わり、2019年も早くも折り返しになりますね!
7月からは夏がやってきますね(*^^)v
そこで、夏のウェディングにぴったりなブーケをご紹介いたします(^^)

◆ひまわり◆
夏と言えばひまわりですよね☆
ひまわりは太陽の方を追いかけて咲くことから、
ひまわりの花言葉は「私はあなただけを見つめる」という意味がございます!♪
明るい色のひまわりは1本でも存在感があり、
夏のウェディングにぴったりです(^^)

◆デンファレ◆
蘭の一種であるデンファレも夏の旬のお花です☆
花言葉は、「お似合いのふたり」なのでウェディングで使うにはぴったりです♪
デンファレは優雅で上品なお花なので、キャスケードブーケなど
大人っぽいブーケと相性抜群です☆

◆ダリア◆
白、ピンク、赤、オレンジ、黄、紫、黒紫、黒赤など様々な色があるダリア♪
お花の色によって花言葉があり、「華麗」「優雅」「気品」「威厳」などがあります*
鮮やかな色から和装などにも似合うお花なので、
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか♪

いかがでしたか??
この他にも夏に似合うお花がたくさんございますので
ぜひ、夏のウェディングの際に取り入れてみてはいかがでしょうか?

テラスバイザシーでのプランでは、挙式とビーチフォトでブーケを変えることが出来ます!
テラスバイザシーにて夏らしいウェディングをご検討ください(*^^)v

4EBB2A26-76D1-43BC-918A-D554A5817A47

2019年06月24日(月) | Category:ハワイウェディングについて

サンドセレモニー♪

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

6月も後半になり夏まであと少しです!
梅雨も真っ只中で雨も多いので外に出るのが億劫になっています・・・・

みなさまサンドセレモニーをご存知ですか???
2色の違う砂が入った瓶を新郎新婦がそれぞれ持って、一つの瓶に注いでいくセレモニーです!
このセレモニーは、今まで別の人生を歩いてきた二人が一緒になるという意味がございます(^^)
また、同時に注がれてできた砂のデザインは同じものが浮かび上がることはなく、
世界に一つだけの砂アートが出来上がります(^o^)/
こちらのセレモニーは砂を使用するので、ビーチウェディングの際にとても人気があります★

ゲスト様にもサンドセレモニーに参加してほしい!という場合は、
ゲスト様用に小さい瓶の中に砂を入れて、
ゲスト様は新郎新婦が使う瓶の中に砂を入れてもらいます。
ゲスト様から集まった砂を使用してサンドセレモニーをすれば、
みんなからの温かい愛情を感じられるセレモニーとなるはず♪

また、サンドセレモニーの際に全ての砂を使わなくても、
”結婚する前の自分も、まだここにいるよ”という証にもなるので大丈夫です(^^)

テラスバイザシーでの挙式にはサンドセレモニーがプラン内に含まれています♪
ぜひ、素敵なハワイウェディングをテラスバイザシーにて(^^)

125F2504-3576-40F2-B1BF-90ABFAC2FE68

2019年06月17日(月) | Category:ハワイウェディングについて

6月のハワイ

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

6月も中盤に差し掛かり、関東では梅雨の時期になりました。
毎日雨が降っていてどんよりとした気分になってしまいますね(>_<)

日本は梅雨真っ只中ですが、ハワイの6月はどうでしょう。
ハワイの6月は1年の中でもっとも雨量が少ない時期になっていますので、
観光やマリンスポーツに最適です(*^^)v
また、気温も高いので日本でいう夏の服装がおすすめです(^^)
しかし紫外線はとても強いので、
日焼け止めクリームなどでUV対策はしっかりした方が良いですね(>_<)
もし、海やプールなどに入られる予定がある方は
ラッシュガードやパレオがおすすめですよ★

また、6月はワイキキでいろいろなイベントも行われるので
ぜひハワイへ行かれた際には足を運んでみてくださいね♪

6月は旅費も比較的安いので、
ハワイウェディングを希望される方は多くいらっしゃいます!
気候も安定していて、旅費も抑えることが出来る今の時期に
テラスバイザシーでの挙式はいかがですか(^^)

テラスバイザシーにて皆様の思い出の1日なりますように
お手伝いさせていただきます(*^^)v

23DDF70C-033A-472B-B6C7-3BEF2B18AB8D

2019年06月10日(月) | Category:ハワイウェディングについて

june bride★

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

5月に入り、6月になりましたね(*^^)v
日本は6月というと梅雨ですが、ウェディング業界では”ジューンブライド”と言われているので
ジューンブライドに憧れがある方も多くいらっしゃいます♪
でもなぜ梅雨なのに6月の結婚式に人気があるのか?
ジューンブライドに込められている意味をご紹介いたします!

ジューンブライドの由来は3つあるといわれています。
また、ヨーロッパでは6月に結婚式をすると幸せになると言伝えられています。

まず一つ目は、英語で6月を意味する”ジューン”は、ギリシャ神話に出てくる
出産や結婚を司る神様の名前が『ジュノー』というところから、幸せになるといわれているそうです。

2つ目は日本では6月が梅雨ですが、ヨーロッパでは天候が安定しているため、
結婚式に適しているそうです♪

3つ目は、ヨーロッパでは5月まで農業が忙しいため、
比較的落ち着いてくる6月に結婚式をされているそうです。

いかがでしたでしょうか?
ジューンブライドはヨーロッパから由来が来ているのが分かるかと思いますので、
日本での結婚式とはまた違う感じになりますが、
ハワイでは、梅雨がないのでジューンブライドでの結婚式をしたい方におすすめです☆

ジューンブライドでのウェディングをご希望の方は
ぜひテラスバイザシーでの挙式はいかがですか?(^^)

みなさまにとって一生に一度のウェディングをテラスバイザシーにて★

bouquet03

2019年06月03日(月) | Category:ハワイウェディングについて

≪前のページ 5 / 29ページ 次のページ≫