トップページ > スタッフブログ
スタッフブログStaff Blog

ハワイの代表的なお花★
皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪
7月も後半にさしかかりましたが、もう少し梅雨は続きそうですね・・・(>_<)
みなさん、ハワイの空港降り立つとどんな匂いしますか??
また、匂いなど気にしたことございますか??
私はハワイの空港着いたときから、プルメリアのあま〜い匂いが大好きです♪
そこで今回はハワイを代表するお花をご紹介いたします!
●プルメリア
やっぱりハワイと言ったらプルメリアですよね(*^^)v
黄色や白・ピンクなどが咲くプルメリアは甘い香りがして、
私はハワイへ行くと、よく道端に落ちているプルメリアを髪に飾ったりしています♪
また、プルメリアはジュエリーやなどにもデザインのモチーフとして使用されていたりします!(^^)!
●オヒア
オヒアは「伝説の花」と呼ばれており、火山の付近に花を咲かせるので
生命力が強いと言われています!
赤い花のオヒアは、古代に火の神ペレに捧げたことでも有名で
特別な花となっております☆
●ナウパカ
テラスバイザシーにも、「ナウパカチャペル」がございますが
ナウパカは悲恋花(ひれんばな)と呼ばれております。
ナウパカは下半分しか咲かないという特徴的な形から、
半分を相手に手渡してどこかへ行ってしまうといった内容の伝説が今でも受け継がれています。
でも、ふたつのナウパカの花を合わせると1つのお花になるので、
「二人の魂が導かれて恋人たちは結ばれる」という素敵なエピソードもございます。
みなさんもテラスバイザシーのナウパカチャペルで
素敵な挙式をしてみませんか??☆
2019年07月15日(月) | Category:ハワイウェディングについて
1 / 1ページ