スタッフブログ/「ザ・テラス バイ・ザ・シー」で夢のハワイウェディング

ロイヤルカイラウェディング ザ・テラス バイ・ザ・シー
mail to

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログStaff Blog

スタッフブログ

june bride★

皆さま、こんにちは〜(^o^)/
Royal Kaila × The Terrace by the Sea ブログ担当の松下です♪

5月に入り、6月になりましたね(*^^)v
日本は6月というと梅雨ですが、ウェディング業界では”ジューンブライド”と言われているので
ジューンブライドに憧れがある方も多くいらっしゃいます♪
でもなぜ梅雨なのに6月の結婚式に人気があるのか?
ジューンブライドに込められている意味をご紹介いたします!

ジューンブライドの由来は3つあるといわれています。
また、ヨーロッパでは6月に結婚式をすると幸せになると言伝えられています。

まず一つ目は、英語で6月を意味する”ジューン”は、ギリシャ神話に出てくる
出産や結婚を司る神様の名前が『ジュノー』というところから、幸せになるといわれているそうです。

2つ目は日本では6月が梅雨ですが、ヨーロッパでは天候が安定しているため、
結婚式に適しているそうです♪

3つ目は、ヨーロッパでは5月まで農業が忙しいため、
比較的落ち着いてくる6月に結婚式をされているそうです。

いかがでしたでしょうか?
ジューンブライドはヨーロッパから由来が来ているのが分かるかと思いますので、
日本での結婚式とはまた違う感じになりますが、
ハワイでは、梅雨がないのでジューンブライドでの結婚式をしたい方におすすめです☆

ジューンブライドでのウェディングをご希望の方は
ぜひテラスバイザシーでの挙式はいかがですか?(^^)

みなさまにとって一生に一度のウェディングをテラスバイザシーにて★

bouquet03

2019年06月03日(月) | Category:ハワイウェディングについて

1 / 1ページ