
Category:サロン情報,ハワイ ビーチフォト,ハワイについて
皆さんALOHA!
ピークの暑さも過ぎ雨季に入り、最近は特に夜と早朝は大分冷えてきてハワイもそろそろ冬到来といった感じになってきましたね。
日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、昨日はアメリカはサンクスギビングでした。
大抵どのご家庭も早い時間からご飯の支度を初め、家族が大勢集まったりして、ターキーやハムを焼いたり、クランベリーソースやグレイビーソース、スタッフィングやマッシュポテト、デザートにパンプキンパイを作ったりして、一日中ワイワイ食べたり飲んだりして過ごします。
この日は大体のお店やレストランはクローズになります。(ワイキキは観光の町なので別ですが。)
私は今年はターキーではなくローストチキンとグレイビーソース、野菜のグリルを作って、デザートはチョコレートケーキを食べました。
来月はクリスマスなので、また多くのご家庭で似たような料理が並びますね。
さて、話題は変わりますが、私は休日はジャングルや森にハイキングに行くことがおおいのですが、毎回色んな鳥に出会ったり、様々なお花を見ることが出来ます。
こちらはナウパカの花です。半分しか花びらが無いので、悲恋花とも言われているそうです。
これはしげみに固まって咲いています。
名前はちょっと分かりませんが、山の頂上付近に沢山咲いていました。とっても可愛らしいお花でした。
こちらはノースの海岸線沿いのカヘナポイントに行った時に咲いていました。
ここにくるといつも大抵は、野生のアザラシを初め、大きな海鳥を見ることができます。
ただ、日陰がないので日中はとっても暑いです...。
このお花はアイエアハイツのコースでも所々見かけますが、マウイ島の海岸沿いでも沢山咲いていました。
黄色とピンクが混ざっていて、とってもカラフルで可愛らしいです。
この二種類のお花は、ワイマナロビーチの林の辺りに沢山咲いています。
ロイヤルカイラウエディングでは、オプションですがワイマナロビーチでも撮影できますよ!
上の写真のパープルのお花は色違いで白もあり、この二色のお花と下の写真の小花が本当にたっくさん咲いていて、このロケーションで写真を撮ったりするカメラマンさんも多いですが、お花の絨毯のようで、とっても綺麗です!(お花は時期的な物もあるので、年中ではありませんが...。)
因みにこちらは薄いピンクのアンソリウムです。当サロンのあるワイキキビーチマリオットホテルに咲いていました。ハワイではブーケやアレンジメントによく使われます。
サロンにはハワイビーチフォト、挙式用の色とりどりのブーケを沢山用意しております。
皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。