ロイヤルカイラのスタッフがハワイウェディングや、
ホットな旬のハワイ情報をご紹介致します。

Staff Blog
ハワイで神前結婚式 2018/10/29
Category:ハワイ ウェディング

みなさまAloha~!

いかがお過ごしですか?先日のHawaiiはスコールの後にダブルレインボーが鮮やかに見ることが出来きました。

ダブルレインボーには『祝福』という意味が込められていると言われています。これからあなたに幸せなことが訪れますよ♪という暗示のようです。

また、ダブルレインボーが消える前にお願いごとをすると叶うと言われたり、またもう一度ハワイに戻ってこれるとも言われているそうです。素敵な言い伝えですね!

本日は、ハワイにあります神社のご紹介をさせて頂きます。

ハワイで神社?と驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが挙式やパワースポット巡り、近年はインスタ映えや御朱印巡りなど人気なんですよ♪

ロイヤルカイラウェディングでは挙式や写真プランのご用意がございます。

ご新婦様は白無垢・色打掛、ご新郎様は紋付のお衣装をお召し頂けます。ご興味ある方は是非お問い合わせください!

 

『ハワイ出雲大社』

出雲大社は「縁結び」の神様です。婚礼にはぴったりの神社ではないでしょうか。
鳥居をくぐって進むとハワイらしく、カラフルなレイを首にかけた狛犬さんが挙式されるお二人やゲストの皆様をお出迎えしてくれます。可愛らしいのでぜひお写真残してくださいね!

また、拝殿の正面には、神社がお祀りする『愛』『幸福』そして結びの神である大国主命のシンボル『大』マークのネオンサインもご覧いただけます。日本の神社の伝統を受け継ぎつつハワイの文化と見事に融合した神社です。

215 N. Kukui St., Honolulu, HI 96817 ワイキキ中心から車で約20分 建造年1906年

DEDAC7C4-47F4-4FAD-B79B-95D99A2D239150483B24-DB00-403E-ABC0-FA34DB6D2F4B

『ハワイ金刀比羅神社』

布哇金刀比羅神社として日系移民が設立しました。『金毘羅神社』、『太宰府天満宮』、『白崎八幡宮』、『海津見神社』、『水天宮』など?日本でも有名な7柱の神様が合祀されている霊験あらたかな場所で、日本古来の神前結婚式を挙げることが出来ます。?南国調のお守りや護符は、人気があります。

1239 Olomea Street, Honolulu, HI 96817 ワイキキ中心から車で約20分 建造年1920年

 

 

いかがでしたか?

お二人だけで挙式やお写真を撮られたり、ご家族皆さまでご参列される方もいらっしゃいます。

日本と同じ神前結婚式をハワイで行うのはまた特別な思い出となるのではないでしょうか?

その日のディナーはよりお話が弾む事、間違いないでしょうね!

 

ヘアメイクも今流行りのルーズなスタイルから和装らしいつやのあるスタイル、赤リップなどそれぞれの個性を出してみるのもいいですね。

その後カジュアルフォトプランでビーチをバックにお写真を残すのも素敵です!

98C40F90-C909-4929-95CE-980A1F48EA99

 

是非Hawaiiを満喫してください♪

MAHARO!

Page Top