ロイヤルカイラのスタッフがハワイウェディングや、
ホットな旬のハワイ情報をご紹介致します。

Staff Blog
ハワイのウエディング 2018/05/28
Category:その他

みなさんALOHA! まもなくウエディングシーズンのジューンブライドになりますが、

皆さんはウエディングのスケジュールや準備は整われましたでしょうか?

最近のハワイウエディングの傾向としては、日本での挙式の前後にハネムーンとして

ハワイでハワイウエディングフォトを撮られるケースが数年前に比べてとても増加しているそうです。ハワイではウエディングフォトのみですというカップル様にも、ハワイの伝統的ウエディングのスタイルや、ハワイ現地のウエディング事情をご質問頂く事も多いので、今日は現地ハワイでの伝統的なウエディングのスタイルやハワイの現地のウエディング事情なども少しご説明させて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。

 

  • ハワイ伝統的スタイルウエディング

カ ピリナ カヒコ ウエディングは古くから続くハワイの伝統的なウエディングスタイルで神聖な儀式になります。カピリナとはハワイ語で<つながり>という意味になるそうで、多くは神聖なガーデンで行われることが多いです。

またハワイの人たちは家族をとても大切にします。オハナとはハワイ語で家族を意味し、オハナのみで儀式を行うことが多いそうです。

衣裳は男性は伝統的な上下白のアロハシャツと白パンツに葉っぱのレイ、女性は伝統的な白のムームードレスとお花のレイをします。

ハワイサロンでもご新郎様用に造花の葉っぱのレイ、造花のお花のレイのご用意がございますので、ご使用になられたいお客様は是非スタッフまでお声がけください!

よりハワイらしいお写真が撮影できると思います。

IMG_7284

 

  • 最近の現地のウエディングスタイルとしては、ホテルやビーチハウスを貸し切って行うスタイルが主流の様です。アメリカの結婚式や披露宴はテーマを決めて会場や衣装、ゲストの衣装などを新郎新婦二人で決めていくのが人気です。テーマにそって衣装やお式に使用する小物やお食事、会場デコレーションを決めるのは日本でも最近人気みたいですね。また、日本での披露宴は2時間半が主流かと思いますが、こちらではバンド演奏やDJなども入れてかなり長時間でゆっくりとパーティを楽しむのが主なスタイルです。日本とは大きく違いいろんなイベントが披露宴に組み込まれていることはなく、ゆっくり新郎新婦がゲストとお話ししながら楽しみます。

IMG_7285

 

  • ここハワイもアメリカなので、アメリカでは披露宴に参加するゲスト様はご祝儀の持参の習慣はなく、持参するにはプレゼントです。主に新生活に必要なキッチングッズやインテリや小物で、カップルから欲しい物リストがゲストに提示され、その中からゲストはプレゼントを用意します。日本ではプレゼントする方もされる方もあまり好みじゃないのもらったらどうしよう??と悩んでしまいそうですよね笑

 

やはりお国が違えば文化や習慣がちがいますね、ウエディングのスタイルも良いところはどんどんマネしていきたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

Page Top